フラメンコ衣装も終わり。。。
あとは、9月末に里帰り出産準備で帰省する娘と孫を受け入れるために
家の中の改造。。。縫物の部屋を片付けないといけない💦
今は、売れた布小物を毎日、ちょっとずつ追加で縫い足している。
で、今日は新しいミシンの押さえがねが届いた!!
ファスナーを付ける時に使う押さえです。
今まではファスナー押さえといえば
これを使っていたのですが、押さえが片側にあるので
どうしても布を均等に進めてくれない難点がある。
いや、私の腕が悪いのか??(笑)
で、針の両側に押さえがあって細いこの押さえを探してみた。
通常の押さえとこれだけ幅が違います。

これで、今後はファスナー近くに沿ってミシンを掛けることが出来そうです♡
ちなみに、押さえにはいろいろな物があって

これは、ラミネートなどの生地でもスムーズに進む押さえです。
縫物職人にとって新しい小道具が届くと心ウキウキと楽しいものです。
皆様はなんの興味もそそられないと思いますが・・・(笑)
お仕事のお話でした。
あとは、9月末に里帰り出産準備で帰省する娘と孫を受け入れるために
家の中の改造。。。縫物の部屋を片付けないといけない💦
今は、売れた布小物を毎日、ちょっとずつ追加で縫い足している。
で、今日は新しいミシンの押さえがねが届いた!!

今まではファスナー押さえといえば

どうしても布を均等に進めてくれない難点がある。
いや、私の腕が悪いのか??(笑)
で、針の両側に押さえがあって細いこの押さえを探してみた。
通常の押さえとこれだけ幅が違います。

これで、今後はファスナー近くに沿ってミシンを掛けることが出来そうです♡
ちなみに、押さえにはいろいろな物があって

これは、ラミネートなどの生地でもスムーズに進む押さえです。
縫物職人にとって新しい小道具が届くと心ウキウキと楽しいものです。
皆様はなんの興味もそそられないと思いますが・・・(笑)
お仕事のお話でした。
第二子は長女のところで韓国ではありません~
韓国は次女の方で第二子はまだまだ「かな?(笑)
三人目の孫でまだご対面はしてませんが・・・
あたふたしています。
身体がいくつあっても足りない感じです。
年末にはみんな帰って日常生活に戻れると思います。。
また遊びにいらして下さいね♪(o^―^o)ニコ
パソコンの調子が悪く
携帯からヨナさんを探してたどり着きました
長期間、お休みと書いてあって
どーされたんだろうと思ってたら娘さんが第二子の出産だったんですね
おめでとうございます!
第一子の、時はヨナさんが韓国へいかれてましたよね
お孫さん
増えて羨ましいです
わぁ~お話が合って嬉しいです!!
私も工業用の他にも、ロックミシンの押さえやら・・・
本当に何年も使わない物がたくさんあります~💦
でもいざと言う時に無いと困るんですよね~(笑)
何か掘り出し物あったら教えてください~
キャタピラ式は知らなかったので検索してみます!!!
私も工業用ミシン使う仕事(自営業)してます
押さえ金、細いのも シリコン押さえも 持ってます
キャタピラタイプもありますが、一番ズレにくい気がします
三つ巻用や、バイヤステープ用など
たまーにしか使わないものも沢山あって、収納も大変です
眼精疲労&肩こりに気をつけて、頑張って下さいね